上三川町の新スポット「ORIGAMIプラザ」で親子の楽しいひとときを!

ORIGAMIプラザは、栃木県上三川町に2024年5月にオープンした複合施設です。生涯学習や子育て支援の拠点として、親子で楽しめる遊戯室や学習室、さらには世界的な折り紙作家・吉澤章さんの作品を展示する記念室など、多彩な施設が集まっています。特に、小さなお子さんを持つ親御さんにとって、雨の日でも安心して遊べる室内遊び場として人気を集めています。

基本情報

  • 住所:栃木県河内郡上三川町上三川4173番地1
  • 電話番号:0285-56-2043
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 休業日:年末年始(12月29日~1月3日)
  • 料金:無料(一部有料サービスあり)
  • 駐車場:あり(上三川いきいきプラザと共用)
  • 公式サイト上三川町公式ホームページ

アクセス

  • 車の場合:北関東自動車道「宇都宮上三川IC」から約10分。
  • 公共交通機関の場合:JR宇都宮線「石橋駅」から関東バス「上三川小学校前」下車、徒歩約8分。

特徴と魅力

  • 多彩な施設:生涯学習センター、子育て支援センター、吉澤章折り紙記念室など、多目的に利用可能。
  • 室内遊戯室:ボーネルンド製の遊具を備えた遊戯室があり、天候に左右されずに遊べます。
  • 大型遊具:屋外には「ふわふわドーム」などの大型遊具も設置されています。
  • 折り紙文化の発信:吉澤章さんの作品展示を通じて、折り紙文化に触れることができます。

楽しみ方

  • 親子で遊ぶ:室内外の遊具で思い切り体を動かして遊べます。
  • 学習活動:学習室や工作室での講座やイベントに参加できます。
  • 折り紙鑑賞:吉澤章折り紙記念室で美しい折り紙作品を鑑賞し、創作意欲を刺激されます。
  • 子育て相談:子育て支援センターで専門スタッフに相談できます。

注意点

  • 利用登録:初回利用時には利用登録が必要です。
  • 混雑時の制限:利用者が集中した場合、入場制限が行われることがあります。
  • 飲食スペース:飲食は指定のスペースでのみ可能です。
  • 体調管理:発熱や風邪の症状がある場合は利用を控えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です